top of page

r​  

ビビットキッズは発達障がいやグレーゾーンの子どもたちのための児童発達支援、放課後等デイサービスです。

〇発達に課題のある子どもたちが生きやすくなるため

〇子どもたちが自分の生命を守れるようになるため

〇親が子どもたちの将来を心配しないで見守れるようになるため

​  を設立ビジョン(理念)としています。

自立に向けたコミュニケーション能力、生活のために必要な力を子ども一人ひとりにあった療育の進め方で確実に力をつけていくを支援方針として個別支援を行っています。

​学習の力はもちろんのこと、自立に向けたコミュニケーション能力、生活のために必要な力を子ども一人ひとりにあった学習の進め方で確実につけていきます。阪急豊津駅から徒歩4分ととても便利な店舗です。

体験・説明・見学について

随時実施しています
お問い合わせお待ちしております

ビビットキッズ5領域への取り組み

健康生活

・自分自身で健康が維持できるよう手洗い、消毒の定着
・夏季、冬季休暇には食事マナーなど食育
​・個別学習時間では生活で必要なスキル(喋々結び、衣類の畳方等)の練習
・生活の自立に向けての必要な読み書きの習得
・スケジュールに沿って行動する練習

運動・感覚

・体幹運動を取り入れ、姿勢保持トレーニングや体つくり運動、ラダー、リズムジャンプ等を行い体をコントロールする運動など、個人の力に合わせた「体を動かす活動」
・ビジョントレーニングを行い、眼球運動をスムーズに行う練習
・手先を使うトレーニング、目と手の協応トレーニング

認知・行動

・話や指示を聞きながら、それに合った行動ができる力を身に着ける「話をしっかりと聞く活動」
・読み・書き・計算などの基礎学力の定着(土曜日の個別学習でより一層の学力の定着を図る)
・個別の学習時間ではそれぞれの力に合わせた数量、形、重さ、色の違いの習得、空間・時間等の認知の形成
・視覚、聴覚のワーキングメモリーを鍛えるトレーニング
・就学に向けての聞く、座るなどの行動トレーニング

言語・コミュニケーション

・自分の意見を伝える、相手の意見を受け入れる、話合った内容をまとめるといった「話し合う活動」
・個別学習ではそれぞれの力に合わせた読み書きの能力向上を目指した療育
・「気持ちを考える活動」「仲良く遊ぶ活動」などソーシャルスキルトレーニングに重きを置いた療育
・生活や学校など実際の場面を想定して起こる事柄に対するロールプレイング

人間関係・社会性

・毎日全員で行う「気持ちを考える」や「体を動かそう」「聞くトレーニング」などのテーマに沿って集団活動を実施している
・ルールを守り、年齢の違いも意識しつつ、皆が楽しく遊べるように活動する「なかよく遊ぶ活動」
・周囲の人のことを考えることで、安定した人間関係が形成できるよう「相手の気持ちを考える・生活の中でのルールやマナーを考える活動」

5領域以外の取り組み

家族支援について

日常生活において、目標を明確にし出来たことや課題を事業所と共有する場面を増やす。
活動の記録に保護者も記載できる欄を作成している。
面談の期間を設けより一層の共有をはかる。

移行支援について

保育所・幼稚園から就学に向けての集団参加、聴く力、読み書きの基礎学力をつける。

小学校から中学校に向けての自分で考えて動く力、情報を取り入れる力をつける。

地域支援・地域連携について

学校や子ども家庭センターとの情報共有・指導方針の共有

職員の質の向上について

事業所内での研修・吹田市や他事業所での研修参加
ペアレントトレーニングの実践方法の共有・研修

主な行事等について

公共施設等での事業所外療育・避難訓練

​※送迎は実施していますが時間帯によってはできない場合もあります。ご相談ください

ビビッドキッズ店舗.JPG
IMG_1635.png
支援プログラム.jpg

サービス内容

ビビットキッズ豊津

​個別支援計画の作成

アセスメントを元に個別の支援計画を立てお子様の発達段階に合わせた支援を行います。

質の高い療育の提供
質の高い療育の提供

​学習の充実

​学習支援だけではなく

「ソーシャルスキルトレーニング」

「認知機能トレーニング」等お子様にあった方法で支援を進めていきます。

治療教育の専門スタッフ

​専門的なスタッフ

​元小学校教諭や通級指導教室担当等の専門的なスタッフが個別で支援します。

P1010384.JPG

​料金について

無料体験受け付け中です。​

​無料体験をお申し込みの方は「お問い合わせ」にてご連絡ください。

                 ご利用料金

 

世帯所得により月額上限額が定められています。上限を超える料金のお支払いはございません。

 世帯所得   お支払い料金

 非課税世帯      0円

約890万円まで    4,600円

約890万円以上   37,200円

​その他

おやつ代 30円/1回

レクリエーション・アート等材料(実費)

発達検査(絵画語い発達検査PVT-R、言語・コミュニケーションLCSA)※WISCではありません

も受けることができます。

料金は検査内容によって異なります(​3,000~10,000円)

お問い合わせ

​大阪府吹田市山手町1-7-30

​メールアドレス

​電話番号

06-6318-5786

サービス提供時間

月曜日~金曜日​

11:45~17:45

土曜日9:30~15:30

送信が完了しました。

ビビットキッズロゴ

アフタースクール ビビットキッズ

©2022 アフタースクール。Wix.com で作成されました。

bottom of page